カテゴリ
全体 ∴ 食べもの ∴ シェフィールド ∴ おでかけ ∴ こざるの部屋 ∴ 白豆の部屋 ∴ 本 ∴ 食材&道具 ∴ テレビ ∴ パン ∴ かぶとむし観察日記 ∴ ちくちく ∴ 京都 ∴ その他 モニター 未分類 以前の記事
ライフログ
|
1 ![]() オーツ麦の他にレーズン、アプリコット、デーツ等ドライフルーツやチョコレートを加えたりと色んな種類があるのですが、何しろ我家のムスコはプレーン男なのでオーツ麦のみ、白ゴマだけふってあります。冷凍庫でがっちり冷やしてからカットするときれーにできます。 ▲
by yummy_naoko
| 2006-04-30 05:01
| ∴ 食べもの
昨年、子供達が日本語で遊べる場所を作りたいねと友人4人で始めたプレイグループが2年目を迎えることができました。
プレイグループに加えて4月からはstudy Clubとして教職免許をお持ちの先生をお迎えして小学生以上を対象に国語の勉強をする会も始まりました。 毎週日曜日にシェフィールド市内のコミュニティセンターで行っています。まだまだ試行錯誤中ですが、和気あいあいと楽しい時間を過ごしています。もし興味がある方がいましたらDMで詳細をお送りしますので、コメントを残してください♪ (注) メールアドレスなど公開したくない場合は、投稿の際に「非公開」をチェックしてください。 ▲
by yummy_naoko
| 2006-04-24 07:17
| ∴ シェフィールド
![]() 義両親のところではGood Fridayの朝に食べるそうだけど、私は好きなのでクロスなしのを年中食べてます。 これはブレッドメーカーを使ってるお手軽版。ゴールデンシロップを熱いうちに塗るだけなので、シロップを作る手間もナシ。 ▲
by yummy_naoko
| 2006-04-19 06:54
| ∴ 食べもの
![]() ショートブレッド風の生地にスパイスとカランツが入ります。サクサクっとして何枚もいけてしまいます。レシピはPhil Vickeryのにシナモンを加えて。グーグルで検索すると色々ひっかかります。 北部では見かけないですが、どうも伝統的に西部のものらしいです。 ▲
by yummy_naoko
| 2006-04-19 06:49
| ∴ 食べもの
![]() マジパンをフルーツケーキに挟んで焼き、その上をさらにマジパンで覆います。基本はGary Rhodesの"New British Clasics"からのレシピで砂糖の量を減らしてアーモンドパウダーを加えてます。本当は上に11個のマジパンで作ったボールを並べるんだけど(こんな感じ)それはちょっと勘弁だったので小さめにマジパンの卵を作って飾ってみました(deliciousのパクリ)。 マジパンは半分にして思いっきり減らしているのですが、それでも上にのせた分が甘かった。でも喜んでもらえたので良かったです。 ▲
by yummy_naoko
| 2006-04-19 06:37
| ∴ 食べもの
![]() ちょっと早めにムスコと作ってみました。 コーンフレークで作った方が断然、美味しいのですが、見ためを優先したためShredded wheatを使ってます。 みんな喜んで食べてたけど、そんなに美味しいものでもないです(笑) ▲
by yummy_naoko
| 2006-04-07 07:36
| ∴ 食べもの
![]() もう、お祝いする年でもないんですが、週末のGuardianに載ってたEast End Cheesecakeが美味しそうだったので、作ってみました。 材料みるとExtra thick double creamを使ってて、今までこんなの誰が買うのかなと思ってたんだけど、今回、思い切って購入。誕生日だしTreat of the week だしね(笑)。Extra thick double creamはクロテッドクリームを白くした感じで、見るからにカロリー高そう。生地とビスケット生地の両方で使いました。 焼く時になって、アルミホイルが足りない事に気付き&焼きすぎて焦げ目をつけてしまったけど、焼き上がりの匂いが素晴らしくよかったです。でもちゃんと冷まさないでカットするという決定的なミスをおかし、生地がトロリンとなってしまった(泣)。その後、しっかり冷ますとトロリンは解消。 この時はまだ胃が痛くって、焼いたことで満足し、ほとんどダンナとムスコの胃におさまってしまったチーズケーキ。これは絶対美味しいのでまた焼こう、そしてちゃんと冷やしてからカットしよう.....と思ったのでした。 ▲
by yummy_naoko
| 2006-04-06 06:45
| ∴ 食べもの
![]() 「あれ、もう一歳になっちゃったの?」 というのが正直のところ(笑) 誕生日は帰国日でながーい一日だったので、何もしませんでした。 ジュネーブの空港で白豆がメイシーちゃんの水筒を見つけ満面の笑みを浮かべたので(SIGGだし、スイスだしね、誕生日だしね、記念だよね)とまだ使えないのに購入。使えるようになるのは数年先か... ![]() ケーキ作るのも本当に止めようと、Waitroseのケーキ美味しいからそれでいいやと買いに行きかけたのですが、ムスコ「白豆にケーキ作ってあげないの?」の一言に やっぱり作らないのは申し訳ない....とスポンジ焼きました。アイシングするのは見るのも嫌だったのでマスカルポーネとクリームチーズのクリーム塗って、ちょこっと飾り。私はハートをまわりにガーッとちりばめようと思ってたんだけど、ムスコが「白豆はこのお花が好きだと思う」っていうんで、スミレの花も飾って、こじんまりと家族4人でお祝いしました。 ![]() でも、実際のところ、白豆にはまだ怖いみたいで、ムスコが乗って近くにくると恐れおののいて泣くので、今のところムスコが乗ってビュンビュン遊んでます。白豆に買ったのかムスコに買ったのかこれじゃ分らんなぁ。 ▲
by yummy_naoko
| 2006-04-01 20:36
| ∴ 白豆の部屋
1 |
最新のトラックバック
タグ
京都(146)
おでかけ(119) 桜(65) 子供(45) 行事(20) 焼き菓子(16) 紅葉(15) 滋賀(10) Gera!(9) ケーキ(5) パン(4) 食材(3) 市(3) ステッチ(3) アドヴェント(2) EMS(2) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||